深夜電力と原子力発電・・・そして値上げ(東京電力) ふと電気料金の領収書を見た・・・ちょっと使い過ぎだろw そんな感想を持った為今後の値上げや省エネを考えて色々考案してみようと思った。 そもそも東京電力が押しに押してきたオール電化住宅。 深夜の安い電力を利用してお湯を沸かしたりして光熱費を抑えようって物です。 1 深夜電力と原子力発電 深夜電力がなぜ安く… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月24日 続きを読むread more
久しぶりに更新。最近の事で考えてしまう・・・あ、勿論原子力関連の事w そう言えば随分更新が停止していたなぁ~って思う。 まぁ、色々あったしね。 とりあえずの原因はアラド戦記が濃厚(ぉぃ さて、そんなお気楽な生活を送っているものの、実は現実逃避してるだけなのかも? だって、3.11以来変わってしまったから。 節電、節電・・・毎日そんな事を考える。 別に節電が悪いわけじゃないけどさ、何の為… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月27日 続きを読むread more
原子力に替わるエネルギー考案、その2(妄想編) 原子力発電・・・いかにも物凄いようですg、知れば知るほどたいそうな物じゃない。 ただ、危な過ぎる。 まぁ以前も記事に書いたけど一番の問題は使用済み燃料なんじゃないかと個人的には思う。 っと、この話はまたの機会という事で今回は妄想前回の発電編 住宅向けの小規模発電じゃなくて大容量も考慮した発電について。 未来の発電・・・… トラックバック:1 コメント:0 2011年05月03日 続きを読むread more
風評被害はむしろ世界に広がってしまった 風評被害だ!安全なんだから皆で買い支えよう! そんな流れの昨今、TVでもそういう流れを報道している。 前回の記事では風評被害ではなく実害があるって事を書いたけど 事態は収束していないのでまだまだ心配事は増えていきます・・・本当に不安です。 不安になるのは別に現状が酷いからというだけでは無いのです。 この放射能汚染のイメ… トラックバック:0 コメント:4 2011年04月21日 続きを読むread more
風評被害と実害は違うよね?少し考えてみた。 とりあえず、このリンクを貼っておこうと思う。 http://www47.atwiki.jp/demomatome/ これはデモ予定の一覧のまとめページです。 勝手に貼っていいのか分からんけど、少しでもデモに参加したいと思ってる人の目に触れるために貼っちゃいます。 確か今週の日曜日にもデモがあるので気になる人は覗いてみて。… トラックバック:0 コメント:0 2011年04月16日 続きを読むread more
原子力発電について色々考えつつ、原子力発電反対デモに参加した。 ちなみに一切写真撮ってきてませんw だって、現地に到着するまでに携帯で色々見たりしてたら電池がなくなりそうだったもので・・・ 当日のtwitterでもつぶやいてたんだけど 初めて乗った路線+音楽聴きながらだったので折り返し運転に気がつかず 一度直前の駅に到着したのにそこから折り返して一駅戻りましたw まあ、結局はデモの… トラックバック:0 コメント:0 2011年04月12日 続きを読むread more
原子力発電に替わるエネルギー 中々本来のブログの話題に戻れないのですが、もうしばらく震災系で。 今、世界的に原子力発電を見直していこうって流れになってきていると思います。 大変大きなエネルギーを極少量の物質で得られるという夢のようなエネルギーでしたが、 福島原子力発電所で起きた事故を考えると大きな課題が数多く存在しているという事を再認識させられました。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年04月05日 続きを読むread more
埼玉県水道水の放射能汚染・・・ 埼玉県民しか意味がない情報だけど、せっかく作ったので張り付けます。 さいたま市と熊谷市の降水量も記載しました。 現在の国内基準がヨウ素131が300Bq/kg、セシウムは忘れました・・・30Bq/Kg位かな? ヨウ素131の推移グラフ セシウム134の推移グラフ セシウム137の推移グラフ 何かの… トラックバック:0 コメント:0 2011年04月04日 続きを読むread more