11月の〆はマス釣りと燻製作りで終了。さて12月は・・・ もう12月なんだよね、早い一年だった・・・ 11月の最後は家に篭って燻製作りをしたりニジマス釣りを楽しんできた。 燻製って言ってもベーコンだよ、ベーコン! 3回目にして塩辛さは無事回避・・・w 塩抜き工程をしっかりやったからだろうね、ちょっとやりすぎた気がしないでもないけど まぁこんな感じで半日くらい生肉と… トラックバック:0 コメント:0 2012年12月06日 続きを読むread more
自家製ベーコンに再び挑戦! 気がついたら一ヶ月も更新してなかったんですね・・・ まぁ色々原因はあるんですが、やっぱり一番の要因はゲームです。 好きな物は仕方ない。 今やってるゲームは『The Elder Scrolls V: Skyrim』というゲームです。 ゲームに馴染みの無い人はさっぱり分からないと思うのでその話はまた今度。 で、今回は再びベ… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月15日 続きを読むread more
自家製ベーコンに初挑戦してみた:その2 前回は写真が無かったので今回は用意してみました。 とりあえず本日完成したので記念更新です。 結果としては60点くらいかな・・・少しだけ残念な感じでした。 一番の失敗原因は塩抜き工程でした。 ☆塩抜き 塩漬けした豚肉から余分な水分と出す工程。 半日から1日くらい水に浸して水分を洗い流すわけですが… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月11日 続きを読むread more
自家製ベーコンに初挑戦してみた 食い物を作るようになって分かった事は・・・ やっぱり自家製は美味い! って事。とは言っても最初に作ったものが美味しくできるとは限らないけどね。 何せ今回は1週間がかりの 自家製ベーコン 燻製自体は意外と簡単なんだけど、ベーコン等の肉類、生ものは下処理が肝心だし 塩抜きしたりとチ… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月04日 続きを読むread more
今日も酒が美味い。燻製を食す。でもユアシェイプアジア版届いたw ちなみに、タイトルで書いてるけど、そんなに酒ばっかり飲んでるわけではありません。 ほんとに極たまに飲む程度です。 ただし、割と強いんです・・・なぜだか不思議。 という事で、日曜日に作った燻製を食べました。 今回はこんな感じで、いつもの安物の燻製キットw メニューはこんな感じ ゆでたまごの燻製 7… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月31日 続きを読むread more
今後趣味に昇格しそうな燻製 元々はアウトドア派な趣味は好きなので急にこの手の事を始めたって言うわけではないのだけど 某所(ニコニコ動画)で某動画 主にコレ この動画に触発されて燻製をやりたい願望が沸々と沸いてきた・・・w でさ・・・どうでもいい事だけど ベーコン小暮が居るならチーズ清水とかハンペン湯沢とかも登場して欲しいなぁw 投稿… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月21日 続きを読むread more